新潮社「とんばの本」シリーズから、最新刊「
イタリア古寺巡礼」が出版された。さっそく書店で購入して繰り返し読んでいるのだが、収録された写真が素晴らしい!こんなに美しく、質感があって、奥行きがあって、色鮮やかな美術写真を初めて見たような気がする。ページを開ければ。目前に当の建築や絵画がひろがるような錯覚に襲われる。凄い印刷技術だ。この金沢百枝さんの執筆による中世美術のシリーズは、「芸術新潮」で「イギリス古寺巡礼」、「ノルウエーの森で」の特集を読んでからのファンなのだが、押さえるべきことはきっちり押さえた文章に、飄々としたユーモアが漂っていて楽しく読みやすい。この雑誌の現在のカラー(以前は真逆だったが)にぴったり。毎回女史のポートレートがさりげなく一枚入っているのは、編集部の熱い思い入れか(笑)。最近静かなブームの中世美術の出色の一冊。お勧めです。